僕もまだまだ習得中なのですが、これは便利だなと思ったサイトやプログラムなどをまとめておきます。
これはVimに付属するチュートリアルプログラムで、MacやLinuxはvimtutorというコマンドを打つと立ち上がります。Winの人はググりましょう。
やはり入門には手を動かすことが一番で、実際にそういうプログラムは多いのですが英語のサイトが多く、なかなかハードルが高いです。Vimtutorは日本語がありますし、Vim上なので実際に挙動を確認しながらチュートリアルを進めることができます。
ハッカー塾でもとりあえずVimtutorをひと通り終わらせておこうという風に落ち着きました。まずとっかかりの部分としては特にこだわりがない限り触ったほうがいいでしょう。
Vimのコマンドの早見表です。操作に迷ったら見るという作業を繰り返して覚えていくのに便利です。PCの他、スマホやタブレットで表示させるのもいいですし、プリントアウトしておくのも手ですね。プリントアウトして覚えたコマンドを消していくのも習得の近道かもしれません。
または、Evernoteなどに自分で覚えたコマンドをメモしていって自分用のCheatSheetを作るのも良さそうです。結局、自分なりに便利なコマンドを見つけていく作業でもあるので。
お馴染み、ドットインストールのVim入門講座です。僕はさくらVPS入門でVPSをいじる時にナチュラルにVimを使ってたのでそっちから入った口ですが、Vim単体でも講座があったんですね。田口さんボイスでサクサク使いたい方は是非!あとさくらVPSはサーバー周りもいじれるのでオススメしときます。
これはとても面白いサイトです。与えられた問題に対して、何回のキーストロークで完了できるかという、まさにできるだけ打数を抑えるゴルフのようなサイトです。例題を出します。
Leave only the
numbered lines.
LINE 1
LINE 2
LINE 3
That's all.
Thank you
very much.
というテキストを
LINE 1
LINE 2
LINE 3
というテキストにしなければなりません。このようなシンプルな作業でもやり方は様々で、例えば上から2行を2ddで削除して3jで3行下に移動し3ddで下三行を削除し、ZZで保存して終了(Vim Golfでは終了までやるのがルール)というやり方です。この場合だと10回キーボードを叩いているのでスコアは10という感じになります。また3ddではなくdGとすることで最後の行まで削除できるので、スコアは1個減って9にできたりとか。\r\n\r\nまたVimでEのある行以外を削除するといったやり方もあり、本当に複数のやり方があるということがわかります。Vimはやはり素早い処理ができることがメリットなので、どのような処理が効率がいいのかということを考えることができる面白いサイトだと思います。
ギークハウス元住吉にもVimの本があったので紹介しておきます。こういうまとまった情報もあると便利なので持っておくといいかもしれません。