WordPressのキャッシュを有効にした状態では更新がうまく反映されていないときがあります。ここではKUSANAGI環境でのキャッシュクリアについてまとめます。ブラウザはGoogle Chromeです。
Kusanagi環境でbcacheとfcacheをonにしている場合はそれぞれをクリアする必要があります。bcacheはWordPressレベル、fchaceはnginxレベルのキャッシュです。Terminalでログイン後にbacheコマンドとfcacheコマンドでclearパラメータを指定して実行します。
$ kusanagi bcache clear
Clearing cache
Done.
$ kusanagi fcache clear
Clearing cache
Done.これでそれぞれのキャッシュがクリアされました。
KUSANAGIでキャッシュクリアしても更新が反映されない場合があり、殆どの場合はブラウザのキャッシュが原因です。
Google ChromeのSettingsからのブラウザデータクリアは執筆時現在においてWebサイト指定ができず、すべてのWebサイトについてクリアしてしまうので少し面倒です。
特定のページのキャッシュを削除するためにはWordPressのページを開いた状態でDevelopper Toolsを開きます(option+command+I)
Developper Toolsを開いた状態でブラウザのリロードボタンを右クリック or 長押ししてEmpty Cache and Hard Reloadを実行します。
これでbcacheとfcacheとブラウザのキャッシュが削除されたので更新が反映されているはずです。